歯茎との調和
現状でセラミックは唯一歯茎と調和できる材料とされています。歯とセラミックの境目を極力少なくし、歯茎と調和させることを心がけております。これは歯茎の腫れ、歯周病予防にも大きく影響するとされています。
Medical
たまに、あれ?なんかキレイな歯だけど不自然だな。と思う口もとのひといませんか?
それはその人の顔の形と歯の形が調和していないことが一つ挙げられます。
○(丸顔、面長)、△(三角形、逆三角形)、□(スクエア)など人それぞれに違いがあります。これは顔の形によって似合う髪型あるのと同じです。
当院では患者様の顔からより自然な形態の歯を提案させていただきます。
現状でセラミックは唯一歯茎と調和できる材料とされています。歯とセラミックの境目を極力少なくし、歯茎と調和させることを心がけております。これは歯茎の腫れ、歯周病予防にも大きく影響するとされています。
最終的な歯の長さはどこで決まるか。
それは下唇のドライウエットライン(乾いているところと濡れのあるところの境目)にあります。
適正な位置に前歯を決めていくことでその他の歯の歯の流れが決まり、より自然な仕上がりが可能となります。
前述した歯の形に加え大きさも重要になります。笑った時に前歯だけが大きく見え、不自然なことがあります。これは単に前歯が大きすぎるためです。
当院では術前に診断を行い、シミュレーションを行いながら患者様と相談したうえで歯の大きさを決めていきます。
銀歯により変色した歯を元通りの白い歯に戻します。
普段の生活で意外と銀歯は目立ちます。前歯の場合も裏面は金属で表面はプラスチックでコーティングされていますが銀歯の色が反映し不自然になりがちです。
銀歯は歯を変色させるだけでなく、汚れが付きやすい材料になります。さらに歯とは直接接着しているわけではないので2次的な虫歯リスクが高まります。
セラミックはいわゆる強化された陶器のようなものです。これは天然の歯と表面性状が近く汚れがつきづらいです。さらに歯と直接接着しているためその境目はほとんどなく、虫歯になりにくい材料といえます。
当院ではセラミック単体のオールセラミックかジルコニアの上にセラミックを被せたセラミック-ジルコニアを採用しております
これは患者様の歯の色や噛み合わせにより選択をし、より自然に見え、安定したものを装着できるようにした物です。
またクラウンにする場合大きく歯を削ることになりますが、当院ではむやみに削るわけではなく術前にシミュレーションを行い必要最小限の切削を心がけております。
軽度の歯のがたつきや先天的に歯が小さい、あるいは生まれつきすきっ歯の患者様などに応用します。
クラウンとは違いほとんど歯を削らずに治療ができ、なおかつ見た目も非常にキレイに仕上がります。
オールセラミックでは強度に問題があるためジルコニアをフレームに使いセラミックをその上に被せたブリッジとなります。
ホワイトニングとは、加齢や遺伝により黄色くなっている歯を歯を削らずに専用の薬剤を使って白くする、歯にやさしい審美治療です。蓄積した着色を漂白し、歯本来の白さを取り戻します。
より安全で確実な効果を得るために、まずはお口の中を健康な状態にしてからホワイトニングを行います。
オフィスホワイトニング
費用(上下):50,000円
一回で治療が終わり、セルフホワイトニングよりムラがなく綺麗な仕上がりになります。
※事前に虫歯の治療や歯石の除去を済ませなければならないことがあるため、すべての患者様の希望するタイミングで施術を受けられないことがありますのでご了承ください。
※オフィスホワイトニングの効果は永久ではないため、コーヒーやお茶、タバコといった食べ物、飲み物、嗜好(しこう)品によって再着色してしまうことがありますのでご注意ください。
歯茎の黒ずみでお悩みの方におすすめなのが、ガムピーリングという歯茎の色をきれいにする治療です。
別名「歯肉のホワイトニング」と呼ばれています。
セラミック治療やホワイトニングで歯を白くしても、歯茎の色が悪ければせっかくの歯の美しさが半減してしまいます。 「歯茎が黒い」「タバコのヤニで歯茎が黒くなった」などでお悩みの方へお勧めの治療法です。
ケミカルガムピーリングでは、フェノール剤のタンパク質を変性させる性質を利用して、メラニン色素によって黒ずんだ上皮組織そのものを除去します。
治療の手順は次の通りです。
施術の直後に歯肉の表面に白い膜が張り、2~3日でふやけた膜が徐々に剥がれはじめます。
そして、1~2週間ほどで、きれいなピンク色の歯茎がよみがえります。
※ただし以下の方は、ケミカルガムピーリングが受けられません。
詳しくは、お気軽にお問い合わせくださいませ。
特殊な樹脂使い歯に直接盛り付けていきます。
主に前歯のすき間、欠けた歯、変色した歯などに応用されています。
近年では材料の強度も上がり奥歯への修復も可能となってきています。
特徴としては即日修復が可能、歯を削る量が少ない、審美的に良好などがあります。
ただ材質は強化されたプラスチックのようなものなので噛み合わせが強い方などは欠けてくることがあります。さらにセラミックと比較すると長期的には変色しやすく、汚れも付きやすい材料と言えます。
レジンと呼ばれる特殊な樹脂を使って、その日のうちに歯と直接くっつけて盛り付けていきます。
これにより余分に歯を削らずに済み、また詰め物の脱離や知覚過敏が少ないとされています。
問題点として変色や強度があげられますが、より精密に治療を行うことでそれらのリスクは低減されます。
セラミックと呼ばれる強化型のガラスを使って間接的に歯とくっつけます。
材質がガラスの為プラークなどの汚れがつかず、変色を起こしません。
またセラミックはセメントとの相性がよく、歯と良好な接着が得られ脱離を起こしにくいです。
一方で厚みがないと割れてしまう為スペース確保として余分に歯を削ることがあります。
このことから虫歯が小さい場合には不向きな材料とも言えます。
金属を使用し、間接的に歯とくっつけます。
破折の心配が無く噛み合わせの負担が少ないとされています。
金属と歯は直接くっついているわけではない為その間にセメントが介在しています。
このセメントが経年劣化することにより二次虫歯、脱離が起こりやすいです。
また材質上プラークが溜まりやすく虫歯リスクが高いと言えます。
歯にレジンと呼ばれる特殊な素材を使い、直接盛り付ける治療法です。
ダイレクト ボンディング |
セラミック | 銀歯 | |
---|---|---|---|
歯を削る量 | (±) | (++) | (+) |
審美性 | (++) | (++) | (-) |
変色 | (±) | (-) | (+) |
二次虫歯 | (±) | (±) | (++) |
知覚過敏 | (-) | (±) | (±) |
トラブル | 破折 | 破折 | 脱離 |
治療回数 | 1~2回 | 2~3回 | 2~3回 |
費用 | 3万~ 治療部位により異なります |
---|---|
回数 | 1回 (2回目の場合:形態修正、研磨でお時間をいただくことがあります) |
保証 | 治療後5年以内での再治療は当院が全額負担致します。※一部条件あり |