-
インプラントについて
痛みについて
当院でのインプラント治療は極力低侵襲治療を心がけています。
処置中の痛みや術後の痛みが軽度になるよう努めます。安全性
当院では極力低侵襲治療を心掛けています。
また術前の診断にも力を入れており、術前のCT診断、模型診断、必要であればコンピュータガイドシステムを用いて極力安心、安全な治療を行います。アレルギー
骨の中に埋め込められるインプラント(インプラント体)の材料は主にチタンでできており、生体親和性に優れているとされています。そのためアレルギー反応が非常に少ないです。
金属アレルギーの症状が見られる方は一度皮膚科でのパッチテストをお勧めします。見た目
入れ歯やブリッジ治療と比較して天然の歯にマッチしやすいとされています。
注意点としてはインプラントは他の歯と同様に歯周病に罹患することがあります。その際は歯の根に相当するインプラントの金属部分が露出することがあります。耐用年数
埋め込まれインプラント(インプラント体)と歯に相当する部分(上部構造物)はあくまで人工物です。
的確に治療をし、定期的なメンテナスを行うことで長期に持たせることは可能です。
もちろん個人差もあることから当院では5年間の保証期間を設けております。入院
日帰りになります。
手術時間は約1〜2時間になります。侵襲レベルは低く、歯を抜く程度ですが、処置後1日は血行がよくなるような運動、入浴などは控えていただきます。年齢
特に年齢制限はございませんが、それに伴う骨の質や量、全身疾患により治療の適否を判断いたします。
インプラント治療
Medical
TOP